池井戸潤「空飛ぶタイヤ(上)」、「空飛ぶタイヤ(下)」

講談社文庫 池井戸潤 空飛ぶタイヤ 表紙_[0]

【メモ】

・走行中のトラックのタイヤが外れる「事故」が起こり、主婦が死亡。創業40年、従業員90人の中堅運送会社 赤松運送は、一夜にして「加害者」になる。

・一生懸命に人生を生きる「人間の姿」が良いです。池井戸潤さんは、社会、企業、組織といったフレームを上手く組み合わせて、その中で「人」を描写するのがとても上手だと思います。文章もとても読みやすい。

・分野や規模にかかわらず、全ての人生には、本質を同じくする「責任」というものが存在していると思います(例えばそれは、仕事の世界のみに限らず、「家庭」の中にも同様のものが存在していると思います)。その「責任」としっかりと向き合う人の姿というのはとても美しく、素晴らしい。池井戸潤さんは、そういったものを描写したいのではないかと。

・大組織に所属している人も、そうでない人も、仕事が好き、人が好き、という人はこの手の話、好きなんではないでしょうか。斯く言う僕も大好きで、池井戸潤さんの小説、「鉄の骨」で出会ってからわずか2ヶ月位の間に、刊行済みのものは全て一気に読んでしまいました。

 

【本文書き出しより(上)】

”序章 決して風化することのない、君の記憶

君は、静かな人でした。

にぎやかなお酒の席で、自分からは騒ぐことはないけど、いつも楽しそうにニコニコしながら、冗談いっている友達を見てる。幸せそうな君を見ていると、ぼくまで満たされた気分になったものです。

ぼくが悩んでいるときは、いつも一緒にいてくれた。つらいときには映画に誘ってくれた。「がんばってね」っていうんじゃなくて、沈んでいる僕の手をずっと握って寄り添ってくれる。そんな温かい人でした。

ぼくは今も、そんな君が大好きです。

いつだったか、公園で紙ヒコーキ飛ばしたの覚えてますか?

結婚したばかりの頃でした。ほら、あの頃住んでいたマンションの近く、高台にあった公園。新聞の折り込み広告でつくった紙ヒコーキを飛ばしました。

遠くへ飛ばそうと、君もぼくもがんばったのに、なかなか飛ばなくて大笑い、それなのに、どういう拍子か、君のヒコーキが風にのって、遠くまで飛んで見えなくなって—。

「飛んだ、飛んだ!」

あのときの君の歓びようといったらありませんでした。そして—。

そして、君はこういいました。

「私たちも、あんなふうに遠くへ飛べるかな」

あのとき見せた君の笑顔は、僕の宝物です。

永遠の宝物です。なのに—。

僕が駆け付けたとき、君は病室の白いシーツに包まれて横たわっていました。

「ママ、寝てるの?」

タカシにきかれて、ぼくはそのちっちゃな手をシーツの中の君の手に重ねました。

「あったかいだろう」

タカシは何かを察したのか、じっと僕を見上げ、それから君の横顔を見つめます。失われていく君の体温が冷めないうちに、ぼくもその手のひらに手を添えました。

「これがママの手だよ。ずっと忘れちゃいけない、ママの温かさだ。おまえとパパの大切な、大切な・・・・・・ママだ」

タカシは君の頬に顔を寄せて、頬ずりして泣きました。だけど、君のその手がタカシを撫でることはもう決してありません。決して・・・・・・。

「なに泣いてるの、タカちゃん」

君がいまにも目を開けて、そう言うのではないかと思ったけれど、そんな奇跡は置きませんでした。

生きているような君の横顔をはっきるとこの目に焼き付けたいのに、止めどなく溢れる涙でぼくの視界は滲んでしまいました。

なんて悔しいんだろう。なんて悲しいんだろう。

やさしかった君。いつも微笑んでいた君。ぼくとタカシのことを愛してくれた君—。

君のことを決して忘れない。いつでもぼくたちは一緒です。

ずっと一緒です。

さよならは言わない。

君のこと、愛してる。”

 

”第一章 人生最悪の日々

何がビューティフルドリーマーだ。

赤松徳郎は毒づいた。

この世の中のどこに、そんな夢見るような話がある?

赤松にとって人生は、辛く長い坂道の連続だった。若い頃だったら夢と呼べるものがなかったわけではない。だが今、その夢の記憶さえ霞んでしまうほど、厳しく容赦ない現実が我が身に降りかかってきている。

通夜の帰り道だ。

菊名駅から乗った東急東横線の急行電車に赤松は揺られていた午後十時を過ぎた上り電車は空いていて、反対側のガラス窓には、小難しい顔をして腕組みしている…”

 

【表紙及び冒頭5ページ】

講談社文庫 池井戸潤 空飛ぶタイヤ 表紙_[0]講談社文庫 池井戸潤 空飛ぶタイヤ 本文1_[0]講談社文庫 池井戸潤 空飛ぶタイヤ 本文2_[0]

講談社文庫 池井戸潤 空飛ぶタイヤ 本文3_[0] 講談社文庫 池井戸潤 空飛ぶタイヤ 本文4_[0] 講談社文庫 池井戸潤 空飛ぶタイヤ 本文5_[0]

 

【基本データ】

講談社文庫

平成21年9月15日初版発行

池井戸潤「空飛ぶタイヤ(上)」

ISBN978-4-06-276452-0

池井戸潤「空飛ぶタイヤ(下)」

ISBN978-4-06-276453-7

”この本、読ませてみたいな”と思ったら 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です